
こんばんは。しののめです。
タイトル通り、退職と引越しをしました。
そんな話。
退職
2年間働いた職場を退職しました。
詳しくはいずれ別の記事で話そうと思いますが、簡単にお話すると疲れてしまって笑
ちょっと休もう〜っと!
という気持ちで退職することにしました。
ほんとはやめるまでに色々葛藤があって、悩んだりもしました。
でも、今は
休みだ!るんるん!
な気持ちです。
アニメ版アラジンで、
手枷をはずされたジーニー的に
自由だ〜〜〜って感じ。
心の中でジーニー的しののめが暴れまわっているので、落ち着け!と抑えてます笑
1月に退職と引越しがあったので、
バタバタしてあまりブログがかけませんでしたが、もうしばらくしたら落ち着きそうです。
ブログいっぱい書きたい。
引っ越しとプチ移住
退職にともない、引っ越しもしました。
全人類にお伝えしたいんですが、引っ越し前は断捨離&整理整頓した方がいいです。
荷物、荷物、荷物
頭を抱えました。
ものは少ない方だと思ってましたが、溢れ出る荷物。
「きれい好きティッチ」っていう絵本知ってますか?
あの絵本が何度も頭をよぎりました。
荷物、移動してるだけじゃ片付かないのよ…わたし…
それに、退職や引っ越しでバタバタしていると断捨離したり、整理整頓する余裕もなくなります。
最後はダンボールに詰めまくるだけでした。これから荷ほどきと共に断捨離をします。
日頃から整理整頓しとくのは大切だと身にしみました。特に大型家具は早めに捨てとくのが吉です。
余裕のあるときにやっておくべきこともありますね!
ということで
引っ越し先ですが、実家にしばらくお世話になります。
かっこよくプチ移住とか言いましたが、ただ実家に帰るだけ笑
実家も数年前に引っ越ししてて、その地がとてもよくて。
九州でも特に暖かい、神話の生まれた県なんですが気に入ってます。
といっても
東京にも帰る場所があるので、月1で東京⇄九州を行ったり来たりします!
こういう生活が性に合ってるんじゃないかな〜という実験も含めて、生活してみようと思ってます。
ブログにあまり近況報告はしないタイプですが、
ブログ記事を読んでくれた方が「あれ?この人引っ越した?何してるの?」と思われそうなので今回は細かく書いてみました。
わたし20代に入ってから、移住地が落ち着かないタイプで。
細かく報告しないと「こいつどこにいるんだ?」って思われるんですよね。
だから面倒になって報告しないことにしてたんですが
なんとなく今回は報告してみました。
自分は今後どう生きていこうかなと考えるための時間を作ろうと思ってます。
前は焦ってたけど、今はまったりしてるなぁ。不思議。
そんな感じで、今年はいつもよりブログがかけそうだし、今まで時間がなくてできなかったことも沢山できそう。
楽しみ!