浅草にある化粧品のお店『よろし化粧堂』で販売している『365ハンドクリーム』を知っていますか?
わたしもSNSで話題になってから知ったのですが、なんと、
365のパッケージから自分の好きなものを選び、
さらに自分の好きな香りのハンドクリームを3種類の中から選ぶことが出来るんです。
ということは全部で1095通りの組み合わせの中から自分の好きなパッケージのハンドクリームを買えるということ!最高だ~~~~!
通販はないので、浅草の実店舗に行かないとゲットできません。そこもまた、よい。
「これは推しの誕生日のパッケージを買いに行くしかないだろう!!!」
とオタクの私は意気込み、さっそく今年の夏に行ってきましたー!
よろし化粧堂までの行き方/アクセス

よろし化粧堂までの行き方ですが、浅草駅からだと徒歩10分ほどで着きます。
とりあえず、雷門を目指して歩いてください。
雷門に向かって左側、数本先のオレンジロードという通りに『よろし化粧堂』はあります。(上の地図でざっくりした場所を書いてます)

オレンジロードはその名のとおり、道がオレンジです。なのでとてもわかりやすい!

よろし堂の外観はこんな感じ。周りには喫茶店やカフェ、雑貨店も軒並みにあり、ブラブラしてても楽しいです。
>>浅草観光おすすめスポット。ランチに喫茶に半日デート。
365ハンドクリームの買い方



店舗のはいると右側にズラ~~~っと365ハンドクリームが。ものすごく可愛い。
可愛くてじっとひとつひとつを眺めてしまいました。ちなみに平日に行ったんですが、空いていたのでゆっくりと見ることができました。
イラストが何パターンかあって、カラーバリエーションも加わり365パターンになっているようです。
試し塗り用のクリームも置いてあるので、どの香りにするか実際に手に取って選ぶことができるのが嬉しい。
香りは三種類
- 花籠(はなかご)
- 柚
- 抹茶
お店の中に受付の紙があるので、紙に「香り」と「日付」を書いて店員さんに渡す。紙は店内に置いてあります。自由に書いていいそうです。
何個か買う場合は、その個数分書いて渡す。無料でプレゼント用に包装もできるようです。
店員さんもとてもにこやかで、感じがよくてお店も明るくて入りやすかったですよ。
売り切れているときもあるので公式インスタなどをチェック!
実を言うと私が夏に行った時はハンドクリームの中身が売り切れいて、購入できなかったのです…
在庫が復活してから妹が一足先に浅草に行く用事があったので買ってきてくれました。なので上記の買い方のレポは妹から聞いた情報も混ざってます。
夏に行った時にあまりに欲しかったので「容器だけでも売ってくれませんか」と聞いてみたんですが、やっぱり中身がないと販売できないそうです。
今思うと、それはそうですね…笑
365ハンドクリーム
欲しかったよろし化粧堂の365ハンドクリームはこんな感じ!

私が買ったのは7月20日×柚の香りです。妹が気をきかせてプレゼント用で頼んでくれてました。最近、仕事頑張ってたからかな?うれしい。


7月20日はブルー色で金魚が泳いでいるパッケージ。
しかも、推しのテーマカラーがブルーなんですよ!!なんてこと。たまたまだけど。運命。これは運命だ。すごい。推しを感じれる。

大きさはこんな感じで手のひらサイズちょこんとしていて持ち歩きしやすいですね。これでお値段1000円です。
なんなら推しのぶん、全部欲しいですよね。誰か買いにいきましょ!

テクスチャーですが、さらっとしていて、軽いです。塗ったあとはそこまでベタつかないので仕事の合間にも塗れると思います。
その分、あっという間になくなりそうなので、なくなったら容器を洗って小物入れにしてもいいし、手持ちのハンドクリームの中身だけ入れ替えてもいいかも。
柚の匂いも、思っていたよりも本格的で驚きました。
もう少しチープな香りを想像していたんですが、THE柚。普段、香りものが苦手なんですがこれはとても柚風呂を思い出すような、旅館で食べる柚シャーベットのような、好きな香りでした。
あとは、パラペンフリー、エタノールフリー、無添加でもあるので敏感肌の人もいいかも。保湿成分配合されているので、これからの冬の時期にピッタリ。
よろし化粧堂
365ハンドクリームで知ったよろし化粧堂さんですが、コンセプトがとても素敵です。
日本古来の美容成分を使用し、〈本物のスキンケア〉を追求
米ぬかや酒粕を使用して化粧品を作られていて、そのコンセプトにぴったりの和風でありながらモダンなパッケージデザインもおしゃれ。
一番の人気商品は「米ぬか洗顔粉」だそう。
米ぬかってたしかに、肌ツルツルになりますよね。わたしも昔、米ぬかの入ったそういう商品を使ってたなぁ。
あと、「髪のお守りシャンプー」がものすごく気になってます。無香料・無着色・無鉱物油・無防腐剤・シリコンフリーだし、オーガニック系好きな人にもよさそう。
365ハンドクリームは実店舗でしか買えませんが、よろし化粧堂はアマゾンでも店舗があるのでほかの商品は購入できるようです。
ハンドクリームもパッケージは選べないタイプでもう少し容量が大きいものの販売ありますよ。
プレゼントにもいいよね
今回わたしは、推しの誕生日を選びましたが。
たとえば好きな人の誕生日だったり、友達のちょっとした誕生日に、買っても素敵だなと思いました。
1000円というのもお手頃価格だし、実店舗に行かないと手に入れられないので、遠方の友達にも喜んでもらえるかも。
パッケージも可愛くてとても気にいったので、わたしもまた買いに行こうと思ってます。
よろし堂【インスタグラム】https://www.instagram.com/yoroshi.cosmetics/
浅草のオススメ記事

浅草一日ぶらり旅の記事です。オススメポイント入ってるのでぜひ。